
ジュリアンカルチャースクールでは人気講師を招聘してワンデーセミナーを開催しています。体験受講、その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
受講のお申込はお電話またはお申込みフォームから承ります。
※ワンデーセミナーの見学はお受けしておりません。
受講のお申込はお電話またはお申込みフォームから承ります。
※ワンデーセミナーの見学はお受けしておりません。
![]() |
![]() |

講師別のセミナー情報をご覧になりたい場合は右のメニューからジャンルと講師を選んでお進みください。

月別のセミナー情報をご覧になりたい場合は下のリンクからお進みください。
講 師 | クラフト工房藍 伊鍋まさこ |
タイトル | 動画レッスン「ポリマークレイ エンブロイダリー技法シリーズ」 |
![]() ![]() ![]() |
|
小花模様のレッスンです。エンブロイダリー花模様を是非この機会にマスターしてください。ネックレスとピアスのセットをつくります。(ご希望でピアス→イヤリングに変更可能) 必要道具(受講者がご用意ください):パスタマシン、アクリルローラー、クレイカッター、作業台、ニードルもしくはまち針 ※キットにクレイ、アクセサリー金具、砂目シート、他が入っております。 ※こちらのレッスンは受講者に限りティーチングフリーです。是非お教室やワークショップにご利用ください。 |
|
日 程 | 2022年6月 |
講習料 | ¥7,260(税込) |
素材 | - |
素材代 | - |
講 師 | オランダザンスフォークアート 小林広子 |
タイトル | JDPAコンベンションセミナー「ひまわりの日傘」 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウクライナの平和を祈って描かれた「ひまわりの日傘」です。この作品ではアイビカラー黒地専用のホワイト絵の具を使っています。(材料費込み) セット内容:日傘本体、アイビカラー黒地専用ホワイト1本。 ※お持ちもの:丸筆、ライナー、フィルバート筆 ※当セミナーは第32回JDPAコンベンション会場で開かれます。(東京都立貿易センター浜松町館) |
|
日 程 | 2022年6月3日(金) JDPA コンベンションセミナー 13:30~15:30 |
講習料 | ¥7,700(税込) |
素材 | JT-706 |
素材代 | - |
講 師 | ピュアローズ 神谷冨益子 |
タイトル | 「エバンタイユ・ドール」 |
![]() |
|
シックでエレガントな1輪の薔薇を丁寧に描き込んでいきます。セミナーで仕上げる予定です。 チョコレート色のエバンタイユ・ドールは一度描いてみたかったおしゃれな高貴な薔薇です。(材料費込) ※こちらの特別セミナーはネットショップのみ受け付けとなります。 4月1日(金)受付開始。 |
|
日 程 | 2022年6月3日(金) JDPA コンベンションセミナー 13:30~15:30 |
講習料 | ¥4,950(税込) |
素材 | - |
素材代 | - |
講 師 | Folkart & Embroidery Studio 渡邊政子 |
タイトル | 「レースフレーム」 |
![]() ![]() |
|
アンティークレースを額に入れたようにイメージしました。フレームも深紅な色で。 | |
日 程 | 2022年6月20日(月) 10:30~15:30 |
講習料 | ¥6,600(税込) |
素材 | KS-022 |
素材代 | ¥2,574(税込) |
講 師 | Atelier Chez-Nou 瀬戸山桂子 |
タイトル | PinkFrame「甘い思い出」 |
![]() |
|
バラの花だけをぎゅっと詰め込んだ作品です。繰り返しお花を描くのでバラの基本の描き方が学べます。 シルクスクリーンの技法で繊細な銀模様を入れた仕上がりはロマンティックでゴージャス。一緒に描いてみませんか。 |
|
日 程 | 2022年6月22日(水) 10:30~15:30 |
講習料 | ¥7,700(税込) |
素材 | KS-022 |
素材代 | ¥2,574(税込) |
講 師 | えいこアートスタジオ 松村栄子 |
タイトル | 「エレガントな日傘で夏のお出かけに」 |
![]() ![]() ![]() |
|
晴雨兼用の傘 サーモンピンクの優しい色に黒のレースを合わせました。絵の部分は描きやすい色地を傘の色に合わせて染めて用意します。同時に傘を持つレディのwoodをカットして用意しました。ブローチにも傘の取手につけても楽しんで頂けます。 | |
日 程 | 2022年6月27日(水) 10:30~15:30 |
講習料 | ¥6,600(税込) |
素材 | JT-705 |
素材代 | ¥3,432(税込) |
講 師 | Nomu’s Bee のむらひろこ |
タイトル | 「月夜の狼」 |
![]() |
|
幻想的な月夜の描き方と野生の狼の毛並みの描き方にチャレンジしてください。 | |
日 程 | 2022年6月28日(火) 10:30~15:30 |
講習料 | ¥6,600(税込) |
素材 | J-020 |
素材代 | ¥2,695(税込) |
講 師 | Decorative Oil Painting 上田陽子 |
タイトル | 「パンジーのフレームと携帯スタンド」 |
![]() ![]() |
|
フレーム作品はマットも使ってパンジーの花束を描きます。携帯スタンド作品はストロークローズ2種類のデザインから1つ選んで描いて頂きます。 | |
日 程 | 2022年6月30日(木)、7月27日(水)※2回セミナー 10:30~15:30 |
講習料 | ¥8,250(税込)1回ごと |
素材 | スペシャルキット |
素材代 | - |