

右のメニューからご覧になりたいジャンルをクリックすると講師別の定期教室情報へジャンプします。
講 師 | オランダ ザンス フォークアート会 主宰 小林広子 オランダザンスフォークアート【講師科】 |
![]() |
|
より高度な技術と表現力を習う講師の方達のトールペイントクラスです。 | |
日 程 | 第1月曜日 10:30~15:30 (1級、2級) 第1火曜日 10:30~15:30 (1級、研究科) |
講習料 | ¥6,600(税込)/1レッスン |
備 考 | 認定有り |
講 師 | オランダ ザンス フォークアート会 主宰 小林広子 【新規】ファブリック教室(2023年3月スタート) |
![]() ![]() |
|
生活を彩るお花のファブリックペインティングが新しいカリキュラムで新規募集をいたします。日頃身に着けておしゃれができる洋服から日傘、布バック、小物に至るまで好きな素材をお持ちください。 | |
日 程 | 第4火曜日 10:30~15:30 |
講習料 | ¥6,050(税込)/月1レッスン |
備 考 | 教材は各自お持ち込み。認定あり。 |
講 師 | The School of Art on Furniture リンダ ワイズMDA主宰 松村栄子 |
![]() |
|
小さい作品から大きい家具まで描けるように勉強できるトールペイント教室です。 | |
日 程 | 第3、第4 土曜日 10:00~16:00 |
講習料 |
初級・中級・上級 ¥6,600(税込)/月 研究科 ¥7,700(税込)/月 |
備 考 | カリキュラム有り |
講 師 | エレナ・エ・ルポン トールペイント教室 土内 英子(主宰:仁保 多恵子、仁保 喜恵子) |
![]() |
|
エレナ・エ・ルポンホームページ http://www.elena-et-lepont.com/ | |
日 程 | 第1、第3 金曜日 10:30~13:00 |
講習料 |
¥6,600(税込)/月 研究科 ¥7,700(税込)/月 |
備 考 | 初級・本科・ペンソー・研究科 |
講 師 | 雪村美佐 |
![]() |
|
初級~上級に関係なく、自分の好きな絵を楽しんで描きます。 大切な時間を絵の大好きな仲間と筆を持ちましょう。 一人ひとりにあった指導をさせていただきます。 雪村美佐ホームページ:http://www.geocities.jp/atelieryukimura/ |
|
日 程 | 第1火曜日 10:30~16:00 |
講習料 | ¥7,700(税込)/月 |
備 考 |
講 師 | クラフト工房 藍 主宰 伊鍋まさこ |
![]() |
|
粘土クレイアート教室です。手作りのアクセサリーから大きいな作品まで作っていきます。 | |
日 程 | 第2金曜日 10:30~15:30 |
講習料 | ¥5,500(税込)/1レッスン |
備 考 |
講 師 | 粘土クレイアート教室 インテリアドリーム主宰 白岩江依子 |
![]() |
|
初心者の方 初等科から高等科までの技法を楽しみながら学んで頂きます。 | |
日 程 | 第1、第3 金曜日 10:30~12:30 |
講習料 | ¥3,850(税込)/1レッスン |
備 考 |
講 師 | 粘土クレイアート教室 アンティークレース主宰 山川 裕子 |
![]() |
|
透明粘土・樹脂粘土を使い、アクセサリーやインテリア小物を作ります。 | |
日 程 | 第2火曜日 10:30~15:30 ※ 2020年11月より、第2火曜日から第2水曜日に変更になります。 |
講習料 | ¥6,600(税込)/1レッスン |
備 考 | 体験随時受付 他にクレ・セ・サリー(Clay・ce・ssory)の講師認定講座あり |
講 師 | M-SILVER 塚本みどり |
![]() |
|
日 程 | 第3火曜日、第4木曜日 14:00~16:30 |
講習料 | ¥3,850(税込) |
備 考 | 体験レッスン可能 |
講 師 | シャビーシックコラージュ 高橋 陽子 |
![]() |
|
いろんなお気に入りをコラージュエイジング。 | |
日 程 | 第1・第3水曜日 10:30~12:30 |
講習料 | ¥3,300(税込)~¥3,850(税込) |
備 考 | 認定あり。 ベーシックコース、アドバンスコース、 プライマリコース 各7作品 |
講 師 | 布花教室 高橋 千夏 |
![]() |
|
日 程 | 毎月第1金曜日 (2017年3月スタート)14:00~16:30 |
講習料 | ¥3,300(税込) |
備 考 |